活動日誌

フードハブ・プロジェクトの活動を
メンバーが日替わりで更新中。

  • 谷サキ子さん
    谷サキ子さん

    常連・谷さんが選ぶ、カンパーニュ。

    「かまパンのパンの話」、今月は谷サキ子さん(神山町在住)にお話を伺いました。

    谷サキ子さん
    谷サキ子さん

    詳しく読む

    食べる

    2020年2月10日(月)

    詳しく読む

  • 地域の方と深くかかわる第一歩、カミヤマメイト

    今回は、フードハブのオリジナル商品、カミヤマメイトをご紹介したいと思います!

    詳しく読む

    つくる神山の味

    2020年2月9日(日)

    詳しく読む

  • 絵:大東千恵
    絵:大東千恵

    ちえちゃんの あんな野菜、こんな野菜
    「白菜」(2020年2月号)

    真冬に向けて、残暑から白菜づくりが始まります。

    絵:大東千恵
    絵:大東千恵

    詳しく読む

    詳しく読む

  • 古庫久代さん
    古庫久代さん

    里山の会からの手紙 2020年2月号
    古庫久代さん

    「今年チャレンジしたいこと」 一年で一番寒く冬の寒さが身に染みる季節です。寒風を利用して今年もまた切干大根等を作っているこの頃です。 昨年末、親類より白菜の糠漬けを沢山もらいました。あっさりした味が美味しいです。自分が作った漬物と一緒に箸休めにいただいています。嫁や娘にお裾分けすると「美味しい」と好評。作り方を教えてもらい漬け込んでいるところ。糠漬け等の発酵食品は整腸に良いそうです。次世代に繋げていきたい伝統食の一つですね。 今年は、興味を持ちながらもやったことのなかった糠床作りを先輩たちに学びながら挑戦したいと思います。自分の育てた季節の野菜を糠床に漬け、美味しくいただき、子供たちに届けられたら幸せです。元気で野菜作りや料理作りができることに感謝しながら。

    古庫久代さん
    古庫久代さん

    里山の会

    2020年2月7日(金)

  • かま屋での日々の積み重ねがつくる「おいしさ」

    こんにちは!かま屋の料理人、加地です。私事ながら2019年いっぱいでかま屋を離れることになりました。

    詳しく読む

    食べる

    2020年2月6日(木)

    詳しく読む

  • 「かま屋通信」2月号
    「かま屋通信」2月号

    『かま屋 通信』2020年2月号
    「『おいしい』はかま屋での日々の積み重ねから」

    こんにちは。いただきます編集部です。 フードハブの近況や取り組みをお届けする『かま屋通信2月号』が完成しました! 今月の特集は2019年末で退職した加地(料理人)による「かま屋、神山でわたしが得たもの」です。加地の1年8ヶ月分の思いのこもった記事をぜひご一読ください。

    「かま屋通信」2月号
    「かま屋通信」2月号

    詳しく読む

    かま屋通信

    2020年2月5日(水)

    詳しく読む

  • 75分の使い方その①:上一宮大粟神社にて
    75分の使い方その①:上一宮大粟神社にて

    75分をどう使う?
    16回目の「みんなでつくる全体会議」

    今回のテーマを決める委員ミーティングではメンバー5名が「全会一致」でワクワクしていた気がする(珍しいパターン)。

    75分の使い方その①:上一宮大粟神社にて
    75分の使い方その①:上一宮大粟神社にて

    詳しく読む

    全体会議

    2020年1月23日(木)

    詳しく読む

  • 神山校の生活科3年生の6名が
    「ジュニア豆腐マイスター」になりました。

    神山校生活科の3年生が、大豆100粒運動forHighSchool&ジュニア豆腐マイスター認定講座を受講しました。

    詳しく読む

    授業レポート食育

    2020年1月9日(木)

    詳しく読む

  • 試行錯誤のチヂミ販売!
    城西高校神山校の加工品プロジェクト

    徳島県立城西高等学校神山校の保積と申します。2年生の学校設定科目「神山創造学」の4つのプロジェクトの中の一つである、「加工品プロジェクト」の取組について紹介させていただきます。

    詳しく読む

    授業レポート神山のこと食育

    2020年1月5日(日)

    詳しく読む

  • 絵:大東千恵
    絵:大東千恵

    ちえちゃんの あんな野菜、こんな野菜
    「ケール」(2020年1月号)

    こんにちは、大東です。今月はケールを紹介します。 原産は地中海沿岸。アブラナ科の葉野菜です。歴史はとても古く、紀元前には移動しながら生活をするケルト民族が栽培していたことから、ケールと呼ばれるようになりました。

    絵:大東千恵
    絵:大東千恵

    詳しく読む

    詳しく読む

前へ次へ 閉じる