
いただきます編集部の日誌
-
-
-
かま屋 通信2017年12月号 -
『雛形』で連載中の『かみやまの女たち』に掲載された『「あー、おいしかった!しあわせだったね」で終るごはんをつくりたい。』https://www.hinagata-mag.com/column/20200 料理長・細井のインタビューが
『雛形』に掲載されました。料理長・細井のインタビューが、地域の暮らしと向きあうメディア『雛形』で連載している『かみやまの女たち』に掲載されました。 『「あー、おいしかった!しあわせだったね」で終るごはんをつくりたい。』 https://www.hinagata-mag.com/column/20200
『雛形』で連載中の『かみやまの女たち』に掲載された『「あー、おいしかった!しあわせだったね」で終るごはんをつくりたい。』https://www.hinagata-mag.com/column/20200 2017年11月13日(月)
-
2017年10月31日(火)に発行された、「かま屋 通信 11月号」 -
2017年9月29日(金)に発行された、「かま屋 通信 10月号」 -
photo by Naruhito Tokumaru -
新しいお店『遠近』(おちこち)の、自らが藍で染めた紙の壁の前に立つ東尾さん。実は、壁紙の和紙も楮(こうぞ)から自分で紙すきをして製作している。 -
Food Hub Project farm activity in 2016 WHAT’S FARM LOCAL, EAT LOCAL? The FOOD HUB PROJECT in KAMIYAMA, JAPAN
The Food Hub Project all started from our current Chief Farm Officer’s love for Kamiyama. The project originally started as a working group for Kamiyama’s regional revitalization program in July 2015 in hopes of resurrecting the local community. The township and locals got together for half a year to discuss the future of Kamiyama, which further developed in building the foundation for what is now the Food Hub Project, established in April 2016, run by the Kamiyama township, Kamiyama TSUNAGU Corporation and monosus inc. (Tokyo).
Food Hub Project farm activity in 2016 2017年4月20日(木)
-
Food Hub Project パン製造責任者の笹川大輔。彼は今回の取り組みを、パン屋の働き方改革だとも話している。