つなぐ食育

  • 「みんなでつくる全体会議」の一コマ
    「みんなでつくる全体会議」の一コマ

    会社って、だれのもの?を「全体会議」から考える

    こんにちは。食育係の樋口です。 昨年10月から取り組んでいる「みんなでつくる全体会議」について、 いま思っていることを一人称で書いてみることにしました。

    「みんなでつくる全体会議」の一コマ
    「みんなでつくる全体会議」の一コマ

    詳しく読む

    全体会議食育

    2019年5月6日(月)

    詳しく読む

  • 育ててつくって食べよう!
    神領小3年生の「大豆が大へんしん」

     食育係の樋口です。今回は毎年恒例となってきた神領小学校3年生の「大豆から豆腐づくり」をお伝えします。  昨年の3年生(現4年生)のきな粉づくりや豆腐づくりの様子を聞き「来年はわたしたちもやるんだ!」と楽しみにしていたらしい3年生。ようやく自分たちで「育てる、つくる、食べる」ができる日がやってきました。国語で学習した「すがたをかえる大豆」のリアル体験版です。

    詳しく読む

    つなぐ授業レポート食育

    2019年3月31日(日)

    詳しく読む

  • みんなで作ったカレーランチを前に「いただきます」
    みんなで作ったカレーランチを前に「いただきます」

    地産地食の調理実習
    「みんなで作ってみんなで食べる」

    食育係の樋口です。 今回は分校生活科の2年生と行った調理実習の様子をお伝えします。生活科2年生の生徒たちはこれまで「地産地食」を合言葉に神山の食材を使ったレシピを考えたり、調理をしたりしてきたそう。

    みんなで作ったカレーランチを前に「いただきます」
    みんなで作ったカレーランチを前に「いただきます」

    詳しく読む

    授業レポート食育

    2019年3月12日(火)

    詳しく読む

  • 地域のお母さんとカミノウメイトを作る神山分校生活科3年生の生徒
    地域のお母さんとカミノウメイトを作る神山分校生活科3年生の生徒

    神山分校発
    「育てる、つくる、食べる、伝える」カミノウメイト

    食育係の樋口です。 今回は生活科3年生の生徒たちが作った“カミノウメイト”を紹介します。

    地域のお母さんとカミノウメイトを作る神山分校生活科3年生の生徒
    地域のお母さんとカミノウメイトを作る神山分校生活科3年生の生徒

    詳しく読む

    授業レポート食育

    2019年3月1日(金)

    詳しく読む

  • 城西高校神山分校2年生 お弁当プロジェクトチームと仲間たち
    城西高校神山分校2年生 お弁当プロジェクトチームと仲間たち

    町の人たちとつくる3年目のお弁当プロジェクト
    <後編>

    樋口(食育係)です。今回は11月号でお伝えした神山分校2年生の「お弁当プロジェクト」の後編をお伝えします。

    城西高校神山分校2年生 お弁当プロジェクトチームと仲間たち
    城西高校神山分校2年生 お弁当プロジェクトチームと仲間たち

    詳しく読む

    つなぐ授業レポート食育

    2019年2月1日(金)

    詳しく読む

  • 神領小学校1年生、(写真後列右から)武市先生、松本、白桃
    神領小学校1年生、(写真後列右から)武市先生、松本、白桃

    13名の農家さん、かま屋へ野菜を卸す
    (神領小学校1年生の取り組み)

    食育係の樋口です。 今回は、神領小学校1年生の取り組みをご紹介します。 1年生13名の子どもたちが野菜の種や苗を植えたのは9月の上旬。子どもたちで食べきれない場合は「かま屋に卸す」っていうのもいいねと話しながら、多品目を育てることにしました。

    神領小学校1年生、(写真後列右から)武市先生、松本、白桃
    神領小学校1年生、(写真後列右から)武市先生、松本、白桃

    詳しく読む

    授業レポート食育

    2018年12月26日(水)

    詳しく読む

  • 神領小学校の食育の「柱」となっているもち米づくり
    神領小学校の食育の「柱」となっているもち米づくり

    神領小学校のワクワク食育プロジェクト
    紹介します!

    樋口です。 2016年の4月にフードハブが立ち上がり、役場とつなぐ公社主催の「先生みんなでツアー」をきっかけに保育所や小学校の先生方との連携授業が始まりました。

    神領小学校の食育の「柱」となっているもち米づくり
    神領小学校の食育の「柱」となっているもち米づくり

    詳しく読む

    授業レポート食育

    2018年12月1日(土)

    詳しく読む

  • 城西高校神山分校2年生「神山創造学」のお弁当プロジェクトチーム
    城西高校神山分校2年生「神山創造学」のお弁当プロジェクトチーム

    町の人たちとつくる3年目のお弁当プロジェクト
    <前編>

    食育係の樋口です。城西高校神山分校で実施されている「神山創造学」は、昨年から始まった学校設定科目です。1年生では、町内の様々な場所に出かけて行くフィールドワークやしごと体験、「聞き書き」を通してまちのことを知り、2年生はテーマ別のプロジェクト学習に取り組んでいます。その中で、フードハブが一緒に取り組んでいるのが『お弁当プロジェクト』。今回は、担当である佐藤先生から「お弁当プロジェクト」の取り組みを紹介していただきます!

    城西高校神山分校2年生「神山創造学」のお弁当プロジェクトチーム
    城西高校神山分校2年生「神山創造学」のお弁当プロジェクトチーム

    詳しく読む

    授業レポート食育

    2018年11月3日(土)

    詳しく読む

  • 神領小学校2年生 「ミニトマトを育てよう」
    ④小学生と「地産地食」

    神領小学校の2年生の畑「はなまる農園」では、この夏大量のミニトマトが収穫できました。 自分たちの手で混ぜた米ぬか肥料を土に入れ、大事に育てたミニトマトは…学校を飛び出して「かま屋」でお客さんたちに届けられ、「かまパン」でピザに変身!

    詳しく読む

    つなぐ授業レポート食育

    2018年9月8日(土)

    詳しく読む

  • 神領小学校2年生 「ミニトマトを育てよう」③お客さんに届けたよ!

    神領小学校の2年生の畑の名前は「はなまる農園」 春に自分たちの手で混ぜた米ぬか肥料を土に入れ、5種類のミニトマトを大事に育ててきました。 2年生の子どもたちと同じくすくすくと成長したミニトマト、この日までになんと500個以上収穫したのだとか! 愛情たっぷりのミニトマト、この日、かま屋でお客さんたちに販売しました!

    詳しく読む

    つなぐ授業レポート食育

    2018年7月20日(金)

    詳しく読む

前へ次へ 閉じる