神山つなプロ#32「かま屋の定食がつなぐ地域の農業」公開中!

  • Food Hub Porject
  • かま屋
  • ONLINE SHOP

今日のご馳走

6月27日

徳島 名西郡 神山町

晴れ

-

-%

活動日誌

フードハブ・プロジェクトの活動をメンバーが日替わりで更新中。

「カミヤマメイトさくら味」
商品回収に関するお詫びとお知らせ

お客様各位 平素は、弊社商品に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。 この度、弊社が製造・販売しております「カミヤマメイトさくら味」において、原材料の一部である紅麹パウダーが小林製薬株式会社が製造したものと判明いたしました。健康被害があったと報道されている当該製品とは製造ロットが異なるのですが、予防的措置といたしまして自主回収をさせて頂きます。なお、現在のところ健康被害等の報告はありません。お客様には、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

2024年3月25日(月)

つづきを読む

『かま屋 通信』2024年2月号

こんにちは!いただきます編集部です。 『かま屋通信』2024年2月号ができました。PDF版は以下よりご覧いただけます。

かま屋通信

2024年2月5日(月)

つづきを読む

イベント

料理教室、ものづくり、農体験、食べること。つくり手と一緒に子供も、大人も。

フードハブとは

地産地食 Farm Local, Eat Local

地産地食をモットーに、地域で一緒に食べることで「関係性」を育て、神山の農業と食文化を次の世代につないでいきます。プロジェクト発足の経緯や目的などを詳しくご紹介します。

育てる社会的農業の取り組み。

地域に貢献する「社会的農業」の実現を目指し日々農業に取り組んでいます。フードハブ・プロジェクトの育てる部門の活動や神山での新規就農研修制度についてご紹介します。

つくるみんなの手でつくりあげる。

神山には1978年に出版された「神山の味」という素晴らしい郷土料理と食文化の本があります。この本を軸に「土産土法」を意識し、料理だけにとどまらない土地の文化と人と食をめぐるモノづくりをご紹介します。

食べる神山の農業を、食べて支える。

神山の農業を次の世代につなぐため、地域の農作物をふんだんに使った「食堂・パン・食品店」を運営しています。私たちは「美味しい」という人が本来持つ感覚を大切にし、つくり手と話し合い、提供しています。

つなぐ学んでいく、教えていく、考えていく

一緒に種から育てて、調理して食べて、つぎにその種を受け継いでいく。地域の農家さんや作り手と協力し、「循環」をテーマにしたフードハブの食育の取り組みをご紹介します。

かま屋

【営業情報】カフェ・ランチ:9:00-16:00(L.O. 15:00)※ランチは11:00~ モーニング:土・日のみ9:00~/9:30~の2部制 <定休日>月・火(祝日の場合営業)

かまパン&ストア

【営業情報】9:00~18:00 <定休日>月・火(祝日の場合営業)

かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>

【営業情報】11:00~18:30 (L.O.17:30) <定休日>水・木(祝日の場合営業・振休あり)

今日の献立

6月27日(木)

🗓『6、7月モーニング』スケジュールです👏 29,30日 阿波美豚のごましゃぶ粥 6,7日  酸辣湯粥 13,14日 ベトナムモーニング 20,21日 山椒坦々粥 27,28日 蒸し鶏と大葉のおかゆ 今週は阿波美豚のごましゃぶをメインにした、お粥モーニングをご用意しています🐷 いつもの揚げパン付きの中華粥と豚しゃぶに加えて、トレビスのサラダ、ズッキーニのフライなど、今が旬の神山のお野菜をたくさん使用しています🥒 今週もご予約お待ちしております🙌🏻 🍰朝からデザートもご注文いただけます🍰 デザートメニューは、お店にお問い合わせいただくか、当日のお楽しみに! 予約も可能です。 🍞パンを、かま屋の店内でお召し上がりいただけます🥖 かまパンで買ったパンを、かま屋でもお召し上がりいただけます! ぜひドリンクと一緒にお召し上がりください☕️ ラストオーダーの時間まで、どの時間帯でも利用可能です! ーーー モーニングには、元々"杜仲茶"がセットでついてきます🍵 ↓ +100円 豆ちよさんのかま屋ブレンドコーヒー +250円 季節のジュース に変更が可能です✨ モーニングからデザートもご注文いただけます🍰 身体にエネルギーを注入して、1日元気に過ごしましょう✊🏻 《メニュー例》 *すだち鶏で出汁をとったお粥 *すだち鶏のグリル *平飼いゆで卵 *神山ガーデンサラダ  *神山野菜の蒸し野菜 *かまパンのドーナツ生地で作った揚げパン *杜仲茶(+¥250で季節のドリンクに変更可能) ※メニュー内容は変更になる場合がございます。 料金: ¥1,500(税込)/1人前 場所:かま屋(神山町神領北190−1) 日時:土曜と日曜    9:00/9:30(2部制) 要予約:前日16時までのご予約をお願いいたします。 ご予約・お問い合わせ:かま屋 ☎ 050-2024-2211 #tokushima#kamiyama#foodhubproject#かま屋#徳島#徳島モーニング#徳島ランチ#神山ランチ#神山モーニング#神山#地産地食 #お昼ごはん#朝ごはん#中華粥#農業の会社#今日の献立#新鮮野菜 #今日のご馳走 #morning #riceporridge #porridge #kamaya

FROM YOYOGI

 

🍊限定ドーナツ&シーズナルドリンク🍊 6/24(月)・6/25(火)限定 ジューシーフルーツグレーズのドーナツが”ピールのせ”で登場! 酸味は控えめ、少しの苦味が爽やかなジューシーフルーツで、 キッチンメンバーがピールをつくってくれました。 グレーズには果汁と果皮も入っていますが、さらに特別なドーナツに。 いっしょに食べてもいいし、コーヒーと味わってもいいのです。 チョコグレーズと一緒に食べるのも、いいかも…! なくなり次第終了となりますので、ぜひゲットしてみてくださいね。 そして、シーズナルドリンクは「オレンジコーヒー🍊」 柑橘は、ニューサマーオレンジを使用しています。 え!コーヒーとオレンジ…?と思った方。 これがまた、おいしいんです。 レモンティーのような味わいで、夏にぴったりです。 甘いコーヒーが飲みたいな、という方におすすめです! 本日もお待ちしております🌞 ———————————— FarmMart&Friends 11:00-18:30(お席のご利用は18:00まで) 定休日:水木(祝日の場合営業・振休あり) TEL:070-1381-8042 ———————————— #farmmartandfriends #donuts #新宿カフェ #代々木カフェ #南新宿

かまパン & ストア

アクセス

アクセスマップ

かま屋 かまパン&ストア
〒771-3311 徳島県名西郡神山町神領字北190−1

FarmMart & Friends
〒151-0053東京都渋谷区代々木3-9-5

アクセスページへ

「神山の味」の会について

神山在住の方や神山と働く方々に向けて『神山の味』という地域で育てて、地域で食べる、サポーターカードを発行しています。町民価格で食事ができ、季節ごとに特典があるかも!

農業研修について

神山の農業を次世代につなぐため、神山で真剣に社会的農業に取り組みたい人を募集しています。フードハブで農業研修を経て独立就農するまで、町役場と連携した一連のプログラムについてご紹介します。

採用について

<新メンバー募集中!>育てること、つくること、食べることが大好きな方を募集します。食に関する可能性は無限です!笑顔が素敵でオープンな人。家族のように一緒に暮らし、働くことを楽しめる方のご応募をお待ちしております!

活動のアルバム

フードハブ・プロジェクトの季節ごとの活動を写真でご報告します。

1/9

神山つなぷろ | フードハブ・プロジェクト

2018年8月13日(月)

前へ次へ 閉じる