育てるつなぐ農園
-
田んぼでデイブと! -
絵:大東千恵 ちえちゃんの あんな野菜、こんな野菜
「えんどう豆」(2019年5月号)晩春から初夏にかけて、えんどう豆の美味しい季節がやってきました!
絵:大東千恵 2019年5月2日(木)
-
絵:大東 ちえちゃんの あんな野菜、こんな野菜
「キャベツ」(2019年4月号)春キャベツの出回る頃となりました!秋(9~11月)に種を播き、翌春(3~5月)に収穫です。新キャベツとも呼ばれます。
絵:大東 2019年4月3日(水)
-
-
夫婦で畑に。 -
絵:大東 ちえちゃんの あんな野菜、こんな野菜
「菜の花」(2019年3月号)かつて「ナノハナ(菜の花)」は、ナタネ油の花のことを指していました。近年一般的には、アブラナ科のアブラナ属すべての花のことを指し、野菜としての意味も含み、大きなくくりで使われています。
絵:大東 2019年3月3日(日)
-
-
絵:大東 ちえちゃんの あんな野菜、こんな野菜
「ルッコラ」(2019年2月号)ルッコラは、地中海原産のアブラナ科の一年草で、ハーブ・葉野菜に分類されます。ピザのトッピングやパスタなど、イタリア料理によく使われることから、日本に広まりました。
絵:大東 2019年2月4日(月)
-
-
人参 ちえちゃんの あんな野菜、こんな野菜
「人参」(2019年1月号)徳島県は人参の生産量が通年で全国3位! 特に、冬に種をまき春先に収穫する人参の生産量は日本一! 県内で大きなビニールのトンネルを見かけたら、人参が栽培されていることが多いです。
人参 2018年12月27日(木)